×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://marino133613.blog.shinobi.jp[PR]
2025/05/13

祖父母の家の近くで写真を撮りました
やっぱり長崎は海があって景色が綺麗ですね(*≧д≦)o
[0回]
PR
http://marino133613.blog.shinobi.jp/daily/%E7%A5%96%E7%88%B6%E6%AF%8D%E3%81%AE%E5%AE%B6%E3%81%8B%E3%82%89%E5%B8%B0%E5%AE%85---%C2%B4%E3%82%9D%D0%B7%EF%BD%A5-%EF%BE%89%EF%BE%9E%EF%BE%80%EF%BE%80%EF%BE%9E%EF%BD%B2%EF%BE%8F長崎の景色を((*´ゝз・)ノパシャ
2014/03/31
Daily
今日は長崎でお買い物してきました♪
可愛いワンピースがあったのでGETヽ(´ε`●)ゞ
コップも欲しかったのでGETヽ(´ε`●)ゞ
最後は姉とプリクラを撮りました、楽しかった~
おじいちゃん、おばあちゃんありがとう(>∇<)
[0回]
http://marino133613.blog.shinobi.jp/daily/20140403長崎でshoppingヽ(´ε`●)ゞ
2014/03/29
Daily
祖父母の家にお泊りしてきますので、今日から31日までブログは
お休みさせて頂きます。帰宅してから、再度ブログ更新する予定
ですので、ご了承下さい<(_ _*)> 皆さんも春休みを十分満喫して下さいね~
[1回]
http://marino133613.blog.shinobi.jp/daily/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E6%9B%B4%E6%96%B0%E5%81%9C%E6%AD%A2%E4%BA%88%E5%AE%9Aブログ更新停止予定
2014/03/28
Daily
今日から春休みだ~っ!!!また宿題やら何やらたくさん出てるけど…
最後の休みに纏めてワーク終わらせろって、先生効率悪いよ~
普段宿題少ない分、休みは一気に多くなる(汗)
だから全体的に成績があまりよろしくないんじゃ((((´=д=`)))))
まぁそれはおいといて…今日はそんな春休みの宿題をやっていきま~すヽ(д`ヽ)
技術からの課題!!!サラダホウレンソウの栽培です
サラダホウレンソウ
サラダホウレンソウは栄養価の高さからも人気のある野菜です。
発芽温度、生育温度が確保できれば
ほぼ1年中栽培でき、家庭菜園に最適です。
若菜のうちに収穫し、そのまま生でサラダなどに利用します。

↑はサラダホウレンソウの栽培キットです(・∀・)
学校から配布されたものです

セット内容はこんな感じヽ(*´∀`)ノ
中には耐水用ペーパーコンテナ、ライナーポット、種、鉢底アミ、培養土、説明書が入っています。

コンテナの中身をすべて取り出して、フタの部分を切り取ります。
コンテナにライナーポットを入れてポットの底に鉢底アミを敷き、アミがずれないように培養土をいれます。

土を入れたら、土に水を染み込ませます。全体に行き渡るようにゆっくり水を注ぎ、
染み込んだら土の表面を割り箸などで平らにします。(私はこの作業はしませんでした)
水は勢いよく注ぐと土が浮いてくるので、ゆっくり注ぎましょう。これで種まきの準備は終わりです。
この作業を終えたら、種をまきます。種は多めに入っているので約40粒を重ならないようにばらまきして、
周りの土を薄くかぶせます。私はこの時説明書を読んでいなくて、うっかり全部入れちゃいました(;´゚д゚)ゞ
気づいたときはもう…時すでに遅しです(ノд`;)
ていうか最初から説明書入ってるってしらなかったし、しらなかったし!!!!ヽ(д`ヽ)(ノ´д)ノ←確認しろや
発芽するまでは土の乾燥を防ぐために、ラップ等を軽くかけておくとよく発芽しますよん(=゚ω゚)ノ
皆さんは家庭菜園等をするときは私みたいなミスしちゃいけませんよ、っていうか言わなくてもしませんか(苦笑
まぁ…土はこれでもか!?っていうくらいかけてくださいね、ホントに…
発芽してからの管理方法は下のサイトを参考にしてください↓
http://seishin.cside6.com/growpoint_3rd/vege/hourenso.html
[2回]
http://marino133613.blog.shinobi.jp/daily/%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%80%E3%83%9B%E3%82%A6%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%81%AE%E6%A0%BD%E5%9F%B9-%EF%BD%A5%E2%88%80%EF%BD%A5-サラダホウレンソウの栽培(・∀・)
2014/03/24
Daily
自慢ごと…この前の学年末テストでなんと学年5位に(*゚ェ゚*)
私如きが!!そんな順位もらっていいんですか!!副教科が入ると突然成績が良くなる私…(*゚ー゚)
すみません自慢なんか聞いてもらっちゃって!!汗
ホワイトデーにクラスの男の子からお返しをもらいました
mother gardenというお店の お菓子の詰め合わせです!!可愛い…
時間がなかったから買った~ってことだったけど、やっぱり貰えたら嬉しいよね(´∀`)
中にはいちごミルクキャンディー、ビスケット、いちごの麦チョコが入ってました♪
男子がこんな可愛いもの選んでくれて…結構乙女心がわかってらっしゃる!!!!
美味しく頂きました、ありがとう!!
[1回]
http://marino133613.blog.shinobi.jp/daily/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%81%8A%E8%BF%94%E3%81%97%E3%81%AB%E2%80%A6%E2%99%A1バレンタインのお返しに…♡
2014/03/17
Daily